横須賀市で行政書士をお探しの方は当事務所へ

お困りごとはありませんか?

仕事を始めたいけど、役所に許可を取らなきゃ・・・
自分の財産を、円満に分割できるようにしておかなきゃ・・・
将来の判断能力が低下した時に備えたいなぁ・・・

任意後見契約の締結

任意後見契約の締結

判断能力が不十分になると法定後見制度の活用がありますが、まだ不十分ではない段階から信頼できる方に、あなたの意向に沿ったライフプランを提供しておくことで、その方にあなたの意向通りの財産管理を行ってもらう任意後見という制度もございます。

当事務所サービスご利用のメリット

当事務所サービスご利用のメリット

お客様のお困りごとに対し、最適なご提案を心がけます。
また、サービス利用を強要することは一切ございませんので、どうぞお気軽にご相談ください。下記よりサービスの流れをご確認ください。

あなたの貴重なお時間を節約できます!

各種営業許可取得申請や遺言書作成。後見契約の締結や離婚に関する協議書の作成など。こういった手続きについては、基本的にお客様ご自身でお手続きすることが可能です。
しかしながら、法律や手引き書をゼロから読み解き、過不足なく手続きをこなすには、膨大な時間を費やすことになります。当事務所にご依頼いただければ、本業やプライベートの時間を減らすことなく、あなたの自由に時間を使うことができます。

アフターフォローも万全です!

許認可取得完了後も、取得した許認可の維持に必要な法的要件があったりします。
また、相続手続き完了後や離婚成立後に、新たなお困りごとが発生することもございます。
手続きが完了したので終了というわけではなく、その後のフォローも行います。

主なサービス料金

料金はあくまで最低料金であり、お客様のご要望等により料金は変動します。
また、証明書発行代金や各種申請手数料、交通費などは、別途実費となります。
あらかじめお見積り時に詳細はご説明させていただきます。
(こちらに掲載したもの以外のサービス料金については、サービス案内をご覧ください。)

飲食業営業許可取得
55,000円(税込)~
※一例です。図面等の作成は別途となります。
遺言書作成
120,000円(税込)~
※公正証書遺言の場合です。
任意後見契約の締結
11,000円(税込)~
※任意後見契約には様々なパターンがあります。
詳細はお気軽にご相談ください。

 お電話でのお問い合わせ

050-7129-7169 または 080-2088-4487
月曜~金曜 9:00-17:00

 メールでのお問い合わせ

お勧め記事はこちら

現在のトピックスを表示しています。ご一読いただけると幸いです。

  1. 2022年5月22日

    事業復活支援金事前確認の予約受付期間を延長します!

  2. 2022年2月1日

    1月31日より「事業復活支援金」の申請が始まりました。

  3. 2021年11月30日

    令和3年度補正予算の概要

  4. 2021年8月18日

    6月分の月次支援金の締め切りは8月31日です!

  5. 2021年7月29日

    【締切迫る!】月次支援金の申請期間について